◆組合事務局:お盆休みのお知らせ◆

2025年8月13日(水)〜2025年8月17日(日)

何卒よろしくお願い申し上げます。

組合内各社も、ほぼ同様の休日となっておりますが、一部の組合員企業におきましては、稼働もしております。

下記の「組合HP」内の各社の案内をご参照くださいませ。

https://www.fk-kd.jp/

 

 


~8/7の大雨被害:その後~

2025/8/7、工業団地組合の横を流れる「黒石川」からの洪水により、組合内企業のほとんどが工場内浸水。大雨警戒レベル4も発令されましたが、小矢部川の決壊も免れ、人命被害は一切ありません。各社とも懸命に排水作業を行い、8/7中には浸水は無くなっております。

一部の企業の大型設備や機械については、設備を乾かす為にしばらく稼働休止したり、点検終了後に稼働の場合も有る様です。

 


続きを読む

大雨洪水被害にて、当日および翌日は、各TV局の取材、諸団体が各社へ次々と…

NHKさんの放映の場合~

普段の仕事も止まってしまう。

手直しするにも人手がいるので、経済的にも大変。
工作機械も一時使えなくなり、不具合が起こったら、いくらかかるか分からないのですごく怖かった。

一刻も早く黒石川の工事を進めて、災害が起こらない川に作りあげてほしい。


続きを読む

大雨洪水警報発令。工業団地内全社浸水 2025.08.07

只今、当工業団地周辺一帯は、大雨洪水警報が出ております。警戒レベル4相当、黒石川や小矢部川の氾濫の可能性も心配されてます。

組合内企業各社、社員の帰宅や避難をし、多数のトラックも大移動させたり対策中。業務も一時休止しております。ご迷惑おかけ致しますが、宜しくお願い致します。

組合員の皆様は、くれぐれも命の優先を宜しくお願い致します。

 


続きを読む

組合納涼祭開催 2025.08.01

キッチンカーさんも複数台、「キトキトロケンローラー寅さん」もやってくる~!!\(^o^)/。ビンゴも有り~(^^♪ 参加無料!!

外部の方々も大歓迎!!良かったら、遊びにいらしてください

【日時】202581() 17002100

【場所】協同組合福岡金属工業団地 ()HARITA2工場前

    (高岡市福岡町荒屋敷522周辺)

出演&司会進行:#キトキトロケンローラー寅 さん

キッチンカー&出店者名

 ・おやたまキッチンカー

 ・龍鳳(焼き鳥)

 ・MAKANA PIZZ

 ・インド料理ガンディ

 

 ・Candyman


続きを読む

7/29【救急救命・AED研修】

初級救命救急講習(基本知識、胸骨圧迫ほか)

②AED操作研修

救急車を呼ぶタイミング、救急医療電話相談#7119

熱中症対策、脳梗塞の注意も

搬送方法(一人での移動、二人での移動@) 他


続きを読む

連携型事業継続力強化計画が認定されました!!✨

R3(2021)年度は一部企業のみの連携でしたが、2023年度より組合内企業全社の連携に広げて毎月勉強会も重ねてきて、R7年度(2025年)にて認定となりました。
<連携企業:14社>
大石鉄工所、 ㈱北田製作所、 さくらシャッター工業
サシヤマ製作所、 三栄自動車工業㈱、 三雄工業㈱
㈲スパングル、 高田農機商会、 ㈱道峰
㈱HARITA、 ㈱フジタ、 ㈱プロト、 ㈲ヨツヤ鉄工所
組合事務局
勉強会・研修会風景はこちら~ ⇒ 連携事業継続力強化計画


続きを読む

(株)HARITA、2023年度育休取得率:71.4%!!

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】、

2023年度:育休取得率:71.4%!! ✨

子育て支援で、出生率上昇中とのことです❤️

 

()HARITAは、

#イクボス 宣言」「#ベビーファースト運動 宣言」

#くるみんマーク 認定」「#ユースエール 認定」「#副業許可」その他、いろいろな「#働き方改革」に大変力も注いでいます!

https://www.harita.co.jp/csr/workstyle


続きを読む

当工業団地横の「黒石川」土手、「工事中」&「除草」

当工業団地横の「黒石川」土手、「工事中」&「除草」

黒石川拡幅工事においての上流の橋の架替えに伴い、工業団地内側の土手から仮設道路の工事が始まっています。

叉、土手の除草も完了。拡張工事がなかなか進まない昨今、草の丈が伸びると川の水位の発見が遅れて水害に繋がる事を減らす為、毎年この時期に「富山県土木センター」様が除草してくださってます。


続きを読む

(株)HARITA、廃車プラから固形燃料を作り製紙会社等に提供~脱炭素と収益確保を両立~

廃車プラから固形燃料を作り、製紙会社等に提供!!

  ~脱炭素と収益確保を両立~ (日本経済新聞に掲載)

廃車から回収したプラスチック素材で固形燃料を作る技術を開発!!✨。製紙会社などに供給し、重油の使用を減らして脱炭素化につなげる。

固形燃料は廃車から自動車製造用の再生プラスチックをつくる「水平リサイクル」を進める過程の副産物。これで収益を確保しながら、新車向け再生プラ活用の実現を図る。

#株式会社HARITA #廃車プラから固形燃料 #水平リサイクル #脱炭素 #収益確保


6/11,省エネ・脱炭素関係説明会開催

6/11,北陸電力様からの説明会開催
~カーボンニュートラルに向けたサービス案内~

・太陽光発電設備のモデルについて

CO2排出量診断、省エネ診断について

・診断補助金、設備導入ほか各補助金について

今後、組合内各社、CO2排出量見える化に向けて検討中です。

 #カーボンニュートラル #脱炭素 #先行地域 #CO2排出量見える化


続きを読む

◆6月:定例経営者会議◆

高岡土木センター:黒石川拡幅工事経過説明会の報告

草むしり開催日程決定

納涼祭開催について (組合功労者の件ほか)

中央会取引力強化推進事業(パンフレット作成)申請の件

高岡市カーボンニュートラル協議会:5月の会議資料連絡

CO2排出量見える化:どうする?

連携事業継続力強化計画:勉強会

各社近況報告、配布資料、その他 (熱中症対策義務化、ソーラー掲示板設置の件、()プロト展示会案内、緑化プロジェクト他)

今月は議題満載でしたが、何とか無事終了。


続きを読む

(株)フジタ、アースディとやま に出展

当工業団地内企業の【株式会社フジタ】、

#アースディとやま に出展致します。

~自律型自然エネルギー蓄発電ユニットtsu-mu®

【日時】2025/6/7(土)10001600

【場所】富山大学 五福キャンパス(富山市五福3190

 是非、お立ち寄りくださいませ。


続きを読む

(株)フジタ、インターンシップマッチングイベントに参加

当工業団地内企業の【株式会社フジタ,

【インターンシップマッチングイベント】に参加します!!

全国110社の面白い企業と出会える!✨

さまざまな業界・業種が知れる!

社長と直接話せる!

良かったら是非、お越しくださいませ。

【日時】 2025/6/6() 13001700

【場所】 #東京国際フォーラム ホールB7

詳細・申込はこちら

https://forms.gle/effjVL2rvXB3bDN26


「第54期通常総会」無事終了

5/30,「第54期通常総会」無事終了致しました。

今期は更に、防災対策、脱炭素対策にも力を入れ、各社においての新商品も進行中。組合のパンフレットも刷新する予定。

各社の交流も密にし、組合一丸となって更に活気づく様にしていきたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

#協同組合福岡金属工業団地 #組合総会


続きを読む

5/29、「富山県よろず支援拠点 」様 来訪

5/29富山県よろず支援拠点 よりコーディネーターの先生に、「2社&事務局」の3か所の課題解決に来て頂きました。

 

各社、製品について、営業対策について、職場環境について、経営について、IT関係等、解決&改善に向けて進行中です✨


「会計監査」も「理事会」も無事終了

組合の「会計監査」も「理事会」も無事終了。

あとは「総会」のみ。最後の資料修正頑張ってます。

今期も、色々な研修や活動が増えそうです。


(株)フジタ、6月にインターンシップマッチングイベントに参加します

当工業団地内企業の【株式会社フジタ,

インターンシップマッチングイベント】に参加します!!

全国110社の面白い企業と出会える!✨

さまざまな業界・業種が知れる!

社長と直接話せる!

良かったら是非、お越しくださいませ。

日時】 2025/6/6() 13001700

【場所】 #東京国際フォーラム ホールB7

詳細・申込はこちら

https://forms.gle/effjVL2rvXB3bDN26


【(株)HARITA】の張田真社長、 パネリストとして登壇

当工業団地内企業【()HARITA】の張田 真 社長、

パネリストとして登壇します!!

◆◆いよいよ、明後日の日曜日に開催です!!◆◆

『富山サーキュリーエコノミーフォーラム』

【日時】 2025518() 16001800

【場所】 パレブラン高志会館(富山市千歳町1-3-1

Circular Economy(循環経済)は、全産業の未来への羅針盤でもあります。錚々たる方々の集結で、かなり濃厚な内容~!!✨

リモート配信は無いので、是非現地にてお聞きください!!

#サーキュリーエコノミー #循環経済 #未来革新 #フォーラム

#株式会社HARITA #張田真 #環境省 #富山県 #パレブラン高志会館


◆#機械工業見本市 #MEX金沢2025 見学◆

#機械工業見本市 #MEX金沢2025 見学

会期:2025/5/15(木)~5/17(土)

場所:#石川県産業展示館

   1号館・3号館・4号館

交流ある企業さんも多々あり、ご挨拶かたがら情報収集に~。

色んな取り組みやチャレンジ製品、大型の機械や設備なども多数見れて勉強になりました✨

省エネ関係の製品もチェックしてきました。


続きを読む

当工業団地は『脱炭素先行エリア』連日打合せ~

高岡市は脱炭素先行地域。当工業団地は『脱炭素先行エリア』

連日、市役所様、関連事業者様、支援団体様、金融機関様など、多数の方々が次々にご来訪くださり、当方の情報収集および、補助金・支援対策等の情報などにお越し頂いてます。

脱炭素関係の補助金、太陽光発電設備のみが対象だったのが業務用蓄電池も補助に追加なりました。設備での発電電力、現状は店舗や事務所だけでしか利用できませんが、工場内使用も可能になる様に要望中です。今後、ペロブスカイト太陽電池も補助対象になるかもしれない様子。今後の展開に期待しています。


続きを読む

◆黒石川河川改修事業:打合せ◆

5/14、高岡土木センター河川砂防班様及び、工事業者様来訪のもと、関連各社との打合せ説明会開催。

1.事業実施状況について

2.工事用道路工事について

3.黒石川(本領工区)の改修工事について

4.その他、質疑応答、要望など 


続きを読む

(株)HARITAの張田 社長、 「サーキュラーエコノミーシンポジウム 」に登壇‼️✨

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】の #張田真 社長、

4/25MIRU主催「第5回 サーキュラーエコノミーシンポジウム in NAGOYA」に登壇‼️✨

【テーマ】「アルミによる地域経済の革新と未来の可能性」

https://www.harita.co.jp/info/lecture/2025/05/14/37961/

 

 (画像は、()HARITAのHPより引用)


◆◆資源循環プロジェクト◆◆

当工業団地内企業同士での「資源循環」取組み中!!✨

#株式会社HARITA』&『#株式会社プロト

()HARITA】で破砕された鉄スクラップを100%利用し、【()プロト】にて溶解し、オンリーワン商品として製品製造!!🎵

第2弾として、株式会社プロト 富山工場の工場見学&打合せ。


続きを読む

工業団地に『工具キャンピングカー』がやって来た!!✨

◆◆出前フェア◆◆

【日時】2025512() 13001500

【場所】協同組合福岡金属工業団地 組合会館駐車場

モノづくりにとって、工具は大事なモノです。今回、実際に色々な工具が見れて、触れたり、動かしてみたり。日頃気になってた工具について色々質問したりと、大変有意義な時間となりました。写真以外にも複数社の多数が見学に!(^^)!

組合員企業の【株式会社プロト】の紹介にて開催。有り難うございました。


続きを読む

5/9は「工具の日」

5/9本日は【工具の日】✨

「こう(5)(9)(工具)の語呂合わせからだそうです。

当工業団地内企業の大半は金属関係の製造業で、切削加工する企業が複数社あります。日々工具のお世話になってもおり、各社で夫々の治具を工夫して、迅速丁寧な加工を心掛けてます ✨

各加工については、お気軽にお問合せくださいませ(*^^*)

<協同組合福岡金属工業団地>:https://www.fk-kd.jp/

★5/12には、工具のキャンピングカーが「出張フェア」として来て頂きます。

#工具の日 #工具 #治具 #製造業 #加工 #協同組合福岡金属工業団地

 

 


続きを読む

工業団地に『工具のキャンピングカー』がやって来る!

当工業団地に『工具のキャンピングカー』がやって来ます!

~工業団地内企業の紹介により、開催~

日頃気になってた工具に触れてみたり、質問したり。

「見て・触れて・動かす」体験を是非!!✨

◆◆出前フェア◆◆

【日時】2025512() 13001500

【場所】協同組合福岡金属工業団地 組合会館前駐車場

    (高岡市福岡町荒屋敷522

せっかくの機会なので、組合員企業は勿論のこと、近隣企業様も、どうぞお立ち寄りくださいませ!(^^)!

 

#協同組合福岡金属工業団地 #工具 #ミニ展示会 #キャンピングカー #出前フェア #北酸株式会社 #日東工器株式会社


5/4の富山テレビの放映ご覧ください

5/4の富山テレビの放映、是非ご覧くださ~い❤️(^o^)

当工業団地内企業の【#株式会社北田製作所】も、

#巨大たこ焼き の 型の部品を製作協力致しました。

◆◆#巨大タコヤキ #ギネス世界記録達成!! 👑✨◆◆

昨年末に番組内で放映分、富山でようやく放映なります。

【日時】2025/5/4() 12001440

【放映】富山テレビ

   『#所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!SP』の第三話目

https://www.bbt.co.jp/hensei/_index.html?p=129&s=0x9418...

()北田製作所:https://r.goope.jp/sr-16-164221s0014/

()北辰工業所:http://www.hoxsin.com/publics/index/6/


続きを読む

鉄製の巻上機を、オールステンレス製にしませんか~

当工業団地内企業の【()道峰】からの提案 ✨

鉄製の巻上機を、オールステンレス製にしませんか~

水門の巻上機、鉄製は数年で錆びる為メンテが必要になります。巻上機の上部も下部も全てをステンレス製にすれば、メンテ不要。結果的に経費も節約になります。

人手不足の解消にもつながります。オールステンレスに変更される地域が増えています。

お気軽にお問合せ下さいませ。

()道峰】 TEL0766-64-6701 

 MAILdouhoujupiter.ocn.ne.jp

 URLhttps://douhou.co.jp/

#株式会社道峰 #水門 #巻上機 #ステンレス #メンテ不要 #高岡市

#農家の負担軽減 


【(株)HARITA】張田社長、 『富山サーキュリーエコノミーフォーラム』にて、パネリストとして登壇!!

当工業団地内企業の【()HARITA】の張田 真 社長、

富山サーキュリーエコノミーフォーラム』にて、パネリストとして登壇!!

【日時】 2025518() 16001800

【場所】 パレブラン高志会館(富山市千歳町1-3-1

Circular Economy(循環経済)は、全産業の未来への羅針盤でもあります。

錚々たる方々の集結で、かなり濃厚な内容~!!✨

リモート配信は無いので、是非現地にてお聞きくださいませ。