アルミリサイクルカテゴリーに、富山県高岡市が選ばれました!!

環境省大型調査事業。
アルミリサイクルカテゴリーに、富山県高岡市が選ばれる。
今後の資源循環ネットワークの形成と拠点の戦略的構築に向けて、制度的・予算的対応などの背作の検討へ繋げていく。

高岡市のアルミニウムリサイクル

アルミ製造の脱炭素化に貢献するアルミリサイクルの取組。

産官学連携によるデータシステムの活用や再生材の価値訴求についても検討。

出所:環境省  https://www.env.go.jp/.../content/03recycle06/000310482.pdf


続きを読む

(株)HARITA、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクル実現実証事業開始

当工業団地内企業の【株式会社HARITA】、

解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始 ✨

https://www.harita.co.jp/info/information/2025/04/23/37882/

 

#株式会社HARITA #水平リサイクル #資源循環 #実証事業


続きを読む

㈱HARITA社員、 「たかおか de Let’s Work!」に出演!!

当工業団地内企業の【株式会社HARITA】の社員、

「たかおか de Let’s Work!」に出演!!

https://www.youtube.com/watch?v=fGZEgqc-szw

YouTubeInstagramTikTok 各種媒体で掲載されてます 🎵

「たかおか de Let's Work!」とは

 

高岡市内の若者や女性を対象とした就職を促進するためのショート動画企画。やりがいや熱い思いをもって仕事に取り組む人、高岡 で自分らしい働き方や暮らしを実現した人を紹介している。


続きを読む

㈱HARITA :射水リサイクル工場」に、駐日欧州連合(EU)代表部様訪問!

2/27,当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】の「射水リサイクル工場」に、
駐日欧州連合(EU)代表部のジャン=エリック・パケ特命全権大使と参事官ら3名様が、訪問されました。

HARITAのサーキュラーエコノミーのモデル事例を紹介し、活発な意見が交わされたようです。(画像は、㈱HARITAのHPより引用しています)

https://www.harita.co.jp/info/2025/03/17/37339/

#株式会社HARITA #リサイクル #サーキュラーエコノミー 


【(株)HARITA】、 家電製品協会50周年の式典記念品に製品採用

㈱HARITA:HPより引用

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】、

家電製品協会50周年の式典記念品に、廃棄物リサイクル業の「㈱HARITA」と「モメンタムファクトリー・Orii」とのコラボで作成された箸置きが採用。
家電リサイクル由来100%の再生資源を使用したものです。地元の高岡伝統産業(革新的伝統産業企業の攻めの経営姿勢も無形の価値として注入)とCircular Economyのコラボでストーリー性を投入。

100%リサイクル材を原料に使用し、職人の技でアートへと昇華したアップサイクル品が式典に彩りを添えたようです。

 

#株式会社HARITA #モメンタムファクトリーOrii #コラボ製品 #箸置き #脱炭素 #カーボンニュートラル #リサイクル #高岡市


【株式会社プロト】、京田辺市の広報誌に掲載!✨

当工業団地内企業の【株式会社プロト】(本社:京都)、

〇京田辺市の広報誌「ほっと京たなべ 3月号」にて掲載!✨

〇京田辺市産業情報サイト「Kyota Navi」の『働くキョウタナビト』に、長谷川社長のインタビュー記事も掲載中です!!✨

ぜひご覧くださいませ\(^o^)

https://www.kyotanavi.jp/contents_detail.php?co=cat...

 

#株式会社プロト #鋳造 #自動車部品 #企業紹介


続きを読む

(株)HARITA社員、「NAGOYA CONNÉCT#90」で登壇

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】の社員、1/24の「NAGOYA CONNÉCT#90」で登壇。

メインテーマ

わたしが変わる。みんなで変える。 壁は扉に!一歩を踏み出す!

https://www.harita.co.jp/info/2025/02/04/36841/

『中部WIN』は、中部経済産業局が立ち上げた中部地域の次世代女性リーダー育成講座(通称:中部WIN=中部 Women’s Initiative for Next-generation)。 地域・企業・個人の「win-win-win」により、次世代の女性リーダーの活躍を促進し、中部地域のダイバーシティを形成することに向けて、毎年度実施しているそうです。 


続きを読む

「巨大たこやきに挑戦!」、(株)北田製作所も製作協力:ギネス達成!!

当工業団地内企業の#株式会社北田製作所

巨大たこ焼きの「焼き型」のパーツ製作協力しました。

<右側左側を繋ぐ部分の大事な蝶番(HINGE)を担当>

◆◆巨大たこやき #ギネス世界記録認定!!◆◆

2024/12/27、テレビ東京の「#所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」放映時に認定されました\(^o^)

()北田製作所:https://r.goope.jp/sr-16-164221s0014

()北辰工業所:http://www.hoxsin.com/publics/index/6/

#蝶番 #株式会社北田製作所 #巨大たこやき #ギネス世界記録 #高岡市 #モノづくり #企業連携 #チャレンジ 


続きを読む

(株)HARITA、『たかおかSUNSUNエコフェスタ』に出展します!!

当工業団地内企業の【#株式会社HARITA】、

#たかおかSUNSUNエコフェスタ』に出展!!

【日時】 R71/11(土)・1/12(日)10301500

【会場】 御旅屋セリオ地下1階(高岡市御旅屋町101

当日は、「#日本海高岡なべ祭り」や「#山町筋の天神様祭」も同時開催。祭りを楽しみつつ、エコ体験もネ

是非、お立ち寄りくださいませ\(^o^)

高岡市は、#脱炭素先行地域選定 当工業団地も対象エリア!

「たかおかSUN SUNエコフェスタ」は、生活の中で地球に優しい取り組みを知って貰うことを目的に、太陽光発電や断熱・省エネ等を楽しく体験してもらうイベント。発電体験も出来ますヨ。

()HARITAブースでは、#資源選別ゲーム が出来ます

 #株式会社HARITA #脱炭素 #カーボンニュートラル #省エネ #高岡市 #たかおかSUNSUNエコフェスタ #たかおかなべ祭り


続きを読む

(株)プロト、チューリップテレビにて放映

当工業団地内企業の【株式会社プロト,

#チューリップテレビ にて放映されました (^o^)

大会当日は、()プロト本社:京都から精鋭が出場!!

【日 時】 2025/1/3 9541054

【放 映】 チューリップテレビ

【番組名】 #白熱バトル#小さな電気自動車ミニ四駆大会 G-1 GP 2024』

【内 容】 2024/11/30の「ミニ四駆 企業・団体対抗 G-1 GP2024inファボーレに参戦した様子

()プロトは、ミニ四駆ボディ0.4mmの薄肉加工技術で【技術賞3位】でした!!


続きを読む