災害用発電機のご検討はいかがでしょうか

昨夜の宮崎県の 震度5弱の地震、お見舞い申し上げます。

昨年元旦の能登半島地震の恐怖が蘇りました。

いつ災害が起こるか解らない昨今、日頃より災害対策および備蓄しておきたいものです。
★当工業団地内企業の【#株式会社高田商会】には、#災害対応用発電機#蓄電機、揃えております(中古も有り)。

★叉、HONDA除雪機も展示販売しております。

#災害対策に、是非ご検討くださいませ。

()高田商会】http://www.takata-nouki.com/

 

#株式会社高田商会 #HONDA取扱店 #除雪機 #発電機 #蓄電器 #災害対策用 #小矢部市


「巨大たこやきに挑戦!」、(株)北田製作所も製作協力:ギネス達成!!

当工業団地内企業の#株式会社北田製作所

巨大たこ焼きの「焼き型」のパーツ製作協力しました。

<右側左側を繋ぐ部分の大事な蝶番(HINGE)を担当>

◆◆巨大たこやき #ギネス世界記録認定!!◆◆

2024/12/27、テレビ東京の「#所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」放映時に認定されました\(^o^)

()北田製作所:https://r.goope.jp/sr-16-164221s0014

()北辰工業所:http://www.hoxsin.com/publics/index/6/

#蝶番 #株式会社北田製作所 #巨大たこやき #ギネス世界記録 #高岡市 #モノづくり #企業連携 #チャレンジ 


続きを読む

(株)高田商会、除雪機予約受付中、蓄電機販売中

当工業団地内企業【株式会社高田商会】は、
HONDAパワープロダクツ取扱店です。

ホンダ除雪機、予約受付中!

災害対応用発電機・蓄電機、好評販売中!

冬に備えて、災害に備えて、ご準備は如何でしょうか。

購入から、修理、メンテナンス、アフターサービス迄トータルサポート致します。

()高田商会】http://www.takata-nouki.com/

#株式会社高田商会 #HONDA取扱店 #除雪機 #発電機 #蓄電器 #災害対策用 #小矢部市 


(株)HARITA、 太陽光パネルのリサイクルが可能

当工業団地内企業の【()HARITA】、太陽光パネルのリサイクルが可能

太陽光発電パネルを、既存設備の全設備屋内型シュレッダー選別ラインにより破砕し、金属類(鉄・アルミなど)を取り除き、湿式比重選別機(ジグ選別機)で物質相互の比重差を利用して上層分と下層分に分けることでガラス類、プラスチック類、貴金属(銀など)に選別することができる。湿式比重選別機は水しか使用しないので低コストかつ大量処理が可能な設備だそうです。

https://www.harita.co.jp/techno.../advanced-recycling/panel/

#脱炭素 #カーボンニュートラル #太陽光パネルリサイクル #株式会社HARITA #高岡市

 

 


【(株)道峰】、「自由勾配側溝用の簡易水門、外付けタイプ」もあります

当工業団地内企業の【()道峰】、こんなんも、出来ますよ~!(^^)!

自由勾配側溝用の簡易水門、外付けタイプ

ご興味ありましたら、()道峰までご連絡くださいませ。

https://douhou.co.jp/
TEL:0766-64-6071

 

#自由勾配側溝用 #簡易水門 #外付けタイプ #水田用簡易水門 #ステンレス製 #株式会社道峰 #高岡市


続きを読む

8/2は【オートパーツの日】

8/2は【オートパーツの日】・・(8(August)を「オート」、82日を「パーツ」と読む語呂合わせ)だそうです。

当工業団地組合内には、自動車メーカーさんが取引先の企業も複数あり、各種パーツ製造、アルミホイルの設計・製造等もしています。更には、自動車メーカーの製造ライン製作してたり、自動車自体を販売してたり、廃棄処理している企業も~ 下記をご覧ください!(^^)!


続きを読む

7/10は【名入れギフトの日】

「な()()()」の語呂合わせ。相手の名前を入れたギフトを贈ることで、感謝の気持ちを表す習慣を広めるために制定。

当工業地内企業の【株式会社プロト】は、

オーダーメイド生産、完全受注生産で質の高い最高級の鉄鍋を作っており、1つ1つに「名入れ」や「ロゴ」や「イラスト」「メッセージ」などを入れることができます。

 

『記憶に残る 世界に一つのギフト』、最高ですね


続きを読む

【株式会社フジタ】の 5軸加工の様子です。

当工業団地内企業の【株式会社フジタ】の5軸加工の様子です。
下記をクリックし、動画の様子をご覧くださいませ。

https://www.facebook.com/reel/7498462196918893

ご用命・ご相談は、お気軽に下記にご連絡くださいませ。

株式会社フジタ

(アルミ削出加工・金型製作・CNC三次元測定・工場見学・メタルアートミュージアム見学)

TEL0766-64-3710

URLhttps://www.fujita-k.co.jp/


6/1は【ネジの日】

6/1は、ネジの日】(1949年に、ねじの統一規格の一つである日本工業規格(JIS)の基本法である「工業標準化法」が公布され、1976年に制定)
◆当工業団地内にもネジ製作してる企業あります◆
(有)ヨツヤ鉄工所https://r.goope.jp/sr-16-164221s0021
・用水水門大型ネジ他、各種ネジを小ロットから対応
(株)フジタhttps://www.fujita-k.co.jp/

  • アルミ鋳鍛造型 設計・製作・旋盤・試作品・ネジ加工・インコネル他

続きを読む

【(株)道峰】は 水門巻上機・水田用簡易水門等を製作

当工業団地内企業の【()道峰】、水門巻上機・水田用簡易水門等作っています。

水稲栽培において最も重要な作業は「水管理」ですね!!

ステンレス製で錆びにくく、管理に必要なメンテナンスを長期視点でコスト改善出来ます!

関心ある方は、お気軽にご連絡ください。

()道峰 0766-64-6071

 https://douhou.co.jp/

 https://x.gd/7Rpnm 


続きを読む

5/9の今日は【工具の日】✨

5/9の今日は【工具の日】

「こう(5)ぐ(9)」(工具)と読む語呂合わせから。工具の必要性や重要性を認識し、安全で快適な作業を行ってもらうことが目的。

当工業団地内企業の大半は金属関係の製造業で、切削加工する企業も複数社あります。

切削工具や各種の「工具」、加工や組立等を手助けする補助工具の「治具」等は欠かせません。工具の正しい使い方を学び、自分の大切な工具を磨いたり、工具のメンテナンスも大事ですね。

 

協同組合福岡金属工業団地:https://www.fk-kd.jp/


【株式会社プロト】、 世界に1つの特別な鉄鍋も作れます!!✨

当工業団地内企業の【株式会社プロト:福岡工場】、世界に1つの特別な鉄鍋も作れます!!

「大切な人」や「特別な日」の贈り物には、『一生の思い出』に残る特別なギフトはいかがでしょうか

ロゴやメッセージを入れ、世界に1つの特別ギフトになります。家族や友人と食卓を囲む際に、笑顔溢れる美味しい食事を演出なることでしょう

株式会社プロトアルミ・鋳鉄・鋳鋼・各種金属鋳造等

 URLhttps://proto-tec.co.jp/


続きを読む

ハリタ金属とモメンタムファクトリー・Orii、再生材コースター制作

当工業団地内企業の【ハリタ金属(株)】、
有限会社モメンタムファクトリー・Orii様と共同で、使用済み家電製品から回収した銅合金スクラップを100%原料としたコースターを制作してます。(TVでも紹介動画放映中)
サーキュラーエコノミーの実践例として、持続可能な社会の実現にも大いに貢献しています。
https://www.harita.co.jp/info/media/2023/08/29/14716/
https://cehub.jp/news/harita-mf-orii/

(株)フジタ、「くだらないものグランプリにて優勝」!!

((株)フジタHPより引用)

当工業団地内企業の「#株式会社フジタ」、10/15#くだらないものグランプリ にて、優勝!!
おめでとうございました(^o^)

~「LOVE LOVE メリケンサック」~

◆◆「くだらないものグランプリ」とは◆◆

モノづくりのプロが自社技術を駆使して「くだらなくて笑えてしまう一品」を本気で製作し「くだらないもの日本一」を決めるコンテスト

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/34cx4/


製品撮影②(組合員企業:(有)ヨツヤ鉄工所)

当工業団地内企業の製品撮影<その2>

富山県総合デザインセンターの撮影スタジオにて、撮影してきました。

()ヨツヤ鉄工所 

 (用水水門大型ネジ他各種ネジ製作、機械加工)

 富山県高岡市福岡町荒屋敷522 TEL0766-64-4158

 https://r.goope.jp/sr-16-164221s0021


続きを読む

製品撮影①(組合員企業:(株)道峰)

当工業団地内企業の製品撮影<その1>

()道峰 (水門巻上機、水田用簡易水門) 

 富山県高岡市福岡町荒屋敷511-12
 TEL0766-64-6071
 URLhttps://douhou.co.jp/
富山県総合デザインセンターの撮影スタジオにて、製品撮影を行って来ました。


続きを読む

【三雄工業(株)】、大型の電着装置を製作!

当工業団地内企業の【三雄工業(株)】、大型の電着装置を製作!
大手某社の「前処理電着装置の自動ライン」においての、大型キャリア台車および、架台の製作をし、設置済みで順調に稼働中です。
(高さ)6M ✖ (長さ)9M ✖ (幅)2M40㎝
◆三雄工業(株)◆ TEL:0766-64-3278


続きを読む

【(株)フジタ】、『くだらないものグランプリ』にて4位

当工業団地内企業の(株)フジタ、『くだらないものグランプリ』に挑戦!! 1/3に最終決戦があり、ライブ配信もされてました。20社エントリー有り、各社の熱い思いと技術が伝わってきます。
(株)フジタの事前プレゼン動画、大変カッコよく2位に浮上。当日の最終結果は惜しくも4位でしたが、取り組み姿勢やアイデア・こだわりは大変素晴らしかったです✨  https://www.fujita-k.co.jp/staff_blog/20201105/
※「くだらないグランプリ」とは:モノづくりのプロ達が技術を駆使して「くだらなくて笑える一品」を本気で製作し日本一を決める戦いの場です。 
https://www.facebook.com/kudaranai1/